【開催レポート】英会話初心者のための英語でマスターマインディングWS!@オンライン、開催しました!(通学コース恵比寿校・現オンライン開講)

こんにちは。ソフィー・ジ・アカデミーの渡辺です。2024/8/3(土)は、オンラインにて、英会話初心者のための「英語でマスターマインディング・ワークショップ」を開催しました。

このワークショップは、2023年からスタートし、不定期に開催しています。ソフィー通学コースの「洋書を読んで英語でシェアするsClass」に参加したい、チャレンジしたいという方の足掛かりにしていただいています。英語で話すことに抵抗を感じる方のみならず、うまく整理してアウトプットすることにハードルを感じる方にもオススメの内容となっています。

今回の記事では、ワークショップ当日の様子をお伝えしたいと思います。

ワークショップ、スタート!

猛暑が続く日本列島。この日も連日の猛暑日でした。そんな中、炎天下の移動もなく、涼しい室内から参加できるのは、オンラインのメリットですよね。参加者の方ともそんなお話をしながら、ワークショップスタート!です。

このワークショップは、ステップが細かく区切られていますので、最初にワークショップの流れや進め方をご説明してから、スタートしていきました。スタッフの丹羽さんは、このワークショップについては、今回がファシリテーションデビューの日でしたが、落ち着いて丁寧に説明してくれました。丹羽さんの落ち着きと丁寧な話し方は、聞いているみんなを安心させる力があります。

そして、Good&Newのシェアからスタート!ソフィーのクラスでも時折Good&Newはシェアしますが、毎回どんな話が出てくるかワクワクの時間です。今回は事前に、冒頭でGood&Newをシェアすることはお伝えしていましたので、参加者の方もスムースにお話ししてくださいました。

「最近のお気に入りは、海外メーカーの美味しい冷凍ピザをチンしてランチすることです」と、ピザのパッケージを見せながら、英語で楽しくシェアしてくださいました。最近は、様々な海外メーカーのピザも冷凍食品になっていて、クオリティも高いのだとか。ワクワクと豊かさを感じます。

Good&Newを終えて、今度は、今回のワークショップで読む洋書テキストを選んだ理由と、ワークショップ参加の理由、この二つを英語でシェアしました。今回のワークショップは、英語でマスターマインディングすることに主眼を置いていますが、それだけでなく、以前読んだ洋書テキストを読み返す時間というのもいいのですよね。本は読むタイミングによって、得られる気づきも違いますし、以前読んだ時より読み易く感じて英文のリーディング力の向上を感じるので、ふとした時に洋書テキストを読み返してみるのはオススメなのです。

洋書テキストを読み、話したいことを書き出す

次に、ソフィーメソッドの「フォーカス」を使って、今日知りたいことやどこにフォーカスを当てて読んでいくか決めていく時間を取りました。「フォーカス」は洋書テキストを読みやすくしてくれるメソッドの一つで、とてもパワフルです。

洋書テキストを読むステップが終わり、マスターマインディングのステップに入っていきますが、その前に、話したいことをワークシートに英語で書き出す時間を取ります。

実際の会話では、話す前に書き出す時間はありませんが、それでも事前に準備することはできます。どんな人とどんな会話をするか、ある程度予測できることもあるのではないでしょうか。もしくは、相手に聞きたいこと、自分が伝えたいことは準備ができると思います。

この書き出す時間は、言いたいこと・伝えたいこと・聞きたいことなどを明確にする時間なのです。英語は日本語と語順も違いますし、論理的な表現が得意な言語なので、言いたいことがクリアになっていないと、口から出てきにくいのです。

このワークショップでは、読む時間とは別に、書き出す時間を取りますが、そのことを丹羽さんが丁寧にフォローしてくれました。ここでも丹羽さんの丁寧さが光ります。

英語でマスターマインディング!

いよいよ、マスターマインディング(ソフィーメソッドの一つ、建設的な対話という意味です)の時間です。

先ほど書き出したこと(人によってはメモを書き留める程度が丁度いいかもしれません)を参考にしながら、マスターマインディングを楽しみます。会話はライブですから、話し始めると相手の反応や質問によってどんどん変化していきます。参加された生徒さんもそのライブ感を楽しんでいらっしゃいました。

その後も、洋書テキストを読むステップと、聞きたいことや伝えたいことを書き出す時間、グループでマスターマインディングするステップを繰り返しながら、久しぶりに読む洋書テキストの内容も、メンバーとの英語でのマスターマインディングも楽しみました。

先日のソフィー・ダイアローグ「英語を使う人というアイデンティティ」についてお伝えしましたが、今回参加された生徒さんはこのキーワードがとても響いたそうで、このワークショップ中にも、どんどん「英語を使う人」へアイデンティティシフトをされました。それはそれは感動的でしたよ。

そして、あっという間に最後の行動発表タイム。今日読んだ内容、学んだこと、気づいたことから、次回までの行動を決めていきます。最後に行動を決めることは、もうソフィーではお馴染み。小さな行動を積み重ねることで、大きな変化へとつながっていきますし、洋書からの学びも英語が落とし込まれるという意味でも、パワフルなのですよね。皆さん、具体的な行動を決めていて、また次回どこかで報告をお聞きするのが楽しみです。

質問タイム!

ワークショップ最後の15分は、質問タイムです。「あの時、こう言いたかった」「あの言葉の意味が分からなかった」など、質問しそびれてしまったことを、この時間を使って質問できます。

参加者の方は、質問したいことや気になったことがあったようなのですが、忘れてしまったそうです。そうなんですよね、「あっ」と思った瞬間に書き留めておかないと、どこか記憶の彼方へと消えていってしまうのですよね。けれど、それも良いことでもあります。なぜなら、何とかなった、ということでもあるからです。

新しい語彙を身につけていくことも大切ですが、今自分が知っている語彙や言い回しで何とかすることも大切です。なぜなら、実際に英語を話す状況では、調べている余裕が無いことがほとんどだからです。別の言い方で言えれば、相手にそのことをどう英語で言ったらいいかを尋ねることもできます。

私は、ワークショップ冒頭で「英語が話せることで豊かになる」的なことを言いたかったのですが、その時に「豊か」が思いつかず、どう言おうかと思って”colorful”という言葉を使ったのを思い出して、皆さんにその話をシェアしました。それでも通じますし、外国語は母国語と1対1対応では無いので、別の言い方を考えてみると、発想が広がるのも良いところだと思います。

行動決めました&感想いただきました

参加された方は、下記のような行動を決めていました

  • “Atomic Habits”のアプリを見つけたのでそれを習慣づくりに取り入れる
  • 日頃の習慣で手放したいものをピックアップする。

参加した方からは、下記のようなご感想をいただきました。

  • ワークショップに参加して、英語を喋れる、という昔の感覚がよみがえってきた。洋書テキストが難しくないものであれば、読んでシェアすることもできると思えた。

また、放課後タイムもいろんな話をして楽しく過ごしたのですが、参加者の方が「ソフィーでは、英語で読んだものをそのまま出している感じで、より喋りやすく感じる。英語を使う人になれている!iClass(洋書を読んで日本語でシェアするクラス)でも他の生徒さんに、みんなもできる!と言いたい。他の生徒さんもくればいいのにと感じた」と力強くおっしゃっていたのが、とても印象的でした。

英語でマスターマインディングすることや、洋書を読んで英語で話すsClassは、ハードルが高く感じる方も多いのですが、飛び込んでしまえばとても楽しいですし、さらに「英語を使う人」になれるので本当にオススメです。

その後のsClassの様子

今回参加された方は、その後、通常のsClassへも参加されて、とても楽しんでいらっしゃって、クラスが終わった時には、「クラスが楽しかった!」とおっしゃっていました。

またクラス後にいただいたメールには「英語を話すきっかけとしてとても参加しやすいです。習慣化するために、月1回必ずsClassに参加したいと思います」と書いてありました。本当に良かったです!そしてとても嬉しいです。

今回参加された方の気づきや変化の様子を感じていたら思い出したことがあります。以前、ソフィースタッフに台湾出身のスタッフがいた時があったのですが、彼女は日本語を学ぶために日本に滞在していたこともあり、iClass(洋書を読んで日本語でシェアするクラス)では日本語で話してもらっていました。もちろん彼女にとっては母国語ではありませんので、完璧には話せません。でも一生懸命話していました。彼女は「日本語を使う人」だったのですよね。当時、彼女のその姿に勇気をもらって、sClassで英語を話すことにチャレンジし始めた生徒さんがいらっしゃったのです。

「英語を使う人」へのアイデンティティシフトは、そんなに難しいことではなく、少し意識を変えるだけでできるのですよね。改めて「英語を使う人」のアイデンティティについては下記ブログを読んでみてくださいね。

「英語を使う人」というアイデンティティ

そして、ご興味ある方は、次回の英会話初心者のための「英語でマスターマインディングワークショップ」開催を楽しみにしていてくださいね。あるいは、私たちスタッフに声をかけてもらうと、私たちも開催に向けてやる気になりますので、お声がけくださいね!

次回は、9/28(土)学びの工夫を持ち寄ろう!ソフィーHacks!@オンラインです。

次回は、オンラインにて学びの工夫を持ち寄ってマスターマインディングします!

クラスに参加していると、他のソフィーの仲間がどんな風に学んでいるかや、お一人お一人の学びのグッズ、クラスで使用する資料の活用、その人なりの学びのルーティンなどが気になるのでは無いかと思います。

今回は、参加者全員で学びの工夫を持ち寄り、マスターマインディングしていきます。ご自身の学びのスタイルをバージョンアップできる機会になると思いますよ!ご参加お待ちしています。

イベント詳細は下記ページをご覧ください。

オンライン開催:2024/9/28(土)学びの工夫を持ち寄ろう!ソフィーHacks!

最終更新日: | 初回公開日: