行動レポート発表会2016開催のお知らせ!

ソフィー・ジ・アカデミーでは今年度「洋書を読んで行動したこと」をレポートにまとめ生徒同士で共有するための「行動レポート発表会」を行うことにしました。自分のこれまでの学びをしっかりと振り返り書き出しておくことで、学習効果は必ず高まります。これまで学んだことをそのまま放っておくのはもったいないことです。ぜひこの機会にレポートにまとめ、他の生徒に共有してみてください。詳細は次の要項をお読みの上、奮ってご参加ください。

action

参加資格  

ソフィー・ジ・アカデミーの通学コースおよび通信コースの生徒で、1冊以上洋書テキストが読み終わっている方。休学中の生徒も参加可能。

レポートの内容および形式 

「洋書を読んで行動したこと」そして「行動の結果」「行動から得た学び」をA4一枚にまとめてください。特に文字の大きさなどの指定はありません。A4の半分以上〜A4一枚までで収まっていれば大丈夫です。レポートの構成は定形で次のようにお願い致します。

【段落1】問題点

洋書を読む前に抱えていた問題点・痛み・イライラなどを描写してください。

【段落2】洋書から得たヒント・アイデア・行動

その洋書のどの部分・文章からどのようなヒントを得て、具体的にどのような行動を試してみたか、を書いてください。

【段落3】結果・学び

その行動をしてみた結果および学びを書きましょう。結果が表面的には失敗でも学びがあれば大成功です。どんな些細な学びでもいいので書き出してみてください。

  • レポートの内容は「他の生徒にその洋書テキストをお勧めするつもり」でお書きください。どのような方にその洋書をお勧めしたいか、できるだけ具体的にイメージし設定してから書き始めると書きやすいでしょう。
  • レポートは用紙PDFをダウンロードして印刷し、直接手書きで記入することも可能です。用紙を利用してもしなくてもどちらでも構いません。

賞について 

レポートの良し悪しを付けるのはソフィーではあまりしませんが、今回はあくまで「遊び」として「左脳賞」「大失敗賞」「行動力賞」「ソフィー賞」を用意します。賞品は次の通りです。

「左脳賞」1名

ソフィーのミッションステートメントが入っていて、これを着て洋書を読むと、きっといつもよりインスピレーションが湧くオリジナルTシャツ!T-shirt

「大失敗賞」1名

ソフィーのロゴが入っていて、ソフィーの教材や洋書テキストを入れて持ち歩くときっとやる気が出るソフィー・オリジナルトートバッグ!

bag

 

「行動力賞」1名

Tシャツとトートバックの両方!

「ソフィー賞」参加者全員

ソフィーでの学びを刺激する「ソフィーステッカー」!(製作中なのでまだイメージ画像はありません。)

選考方法

ソフィーのスタッフが1人につき各賞3票の投票権を持ち投票。1人に3票入れることもできれば、3票を1票ずつ3名に分けて投票することも可能。合計得票の最も多い方が受賞となります。

結果発表

各賞の発表は1月末までに行います。賞の発表はメールおよび各教室の貼り出し、通信コースは封入のプリントで行います。

レポートの用紙など

レポートは所定の用紙をダウンロードして印刷し、それに手書きで書き込んでもいいですし、構成の形式が指定のとおりであれば、ワープロソフトで作っていただいても、どちらでもOKです。

レポートの提出

レポートの提出は各教室のスタッフに直接出していただくか、こちらのアドレスにある提出フォームより送信してください。レポート提出の際は提出の用紙、もしくはフォームにて「レポート公開のレベル」等をお選びください。

http://www.sophy-ac.com/report-submit

レポートの返送について

レポートはすべてスタッフがコメントを入れてお返し致します。返送には少しお時間を頂くと思いますが、必ずコメント入りのレポートをお戻ししますので、お楽しみにお待ち下さい。

提出締切

提出締切は12月25日(日)深夜12:00です延長しました。1/9(月祝)深夜12:00まで!受付終了しました。ありがとうございました。 

レポート発表会の開催方法

レポート発表会は原則的にオンライン上で行います。レポートの公開を「ソフィーの生徒以外にもwebなどで公表OK!」とした方はホームページ上で、「ソフィーの生徒のみ」とした方にはパスワード付きのホームページ上に公開となります。パスワードは生徒のみに公開されます。また恵比寿校および長岡校にも一部ずつハードコピーを置いて公開する予定です。

このイベントの意味

こういう機会にアウトプットすることは、結果的にインプットの量や質を高めてくれます。アウトプットせずにインプットだけをしようとすることは、息を吐かずに吸い続けようとするようなもの。息を吐かなければ吸える量はごく少量に限られてしまいます。ところがアウトプットをはじめるとインプットはそれほど努力しなくても自然に起こるようになってきます。 自分の学びを促進するために、そしてソフィーでともに学ぶ仲間の学びを加速させるために、ぜひこの機会をご利用ください!

P.S. レポートの書き方などご質問があればお気軽にスタッフに質問してください。

最終更新日: | 初回公開日: