『洋書が読めるようになるファーストステップ』お申込みありがとうございました ご入力頂いたメールアドレスに自動返信メールをお送りいたしましたのでご確認ください。 ソフィー・ジ・アカデミーからのメールが、稀に『迷惑メールの受信ボックス』に自動的に振り分けられることがございます。お手数ですがあわせてご確認くださいませ。 自動返信メールが…→ 続きを読む
【通信コース・短期講座】スタートダッシュ面談・学習フォローミニ面談 予約専用ページ こちらは「通信コース・短期講座」をこれから受講される方や受講中の方が「スタートダッシュ面談」や「学習フォロー面談」を予約するページです。 ご予約手順 色のついた日付が予約可能日です。ご都合の良い日にちをクリックします。 ご都合の良い時間帯を選択し、クリック…→ 続きを読む
通信コースの受講に関するご案内 通信コース(正規講座)の受講に関する重要事項のご案内です。 受講開始にあたり、必ずご確認ください。 ご不明な点や気になることなどがありましたら、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。 受講料の自動振替の登録手続き 2冊目以降の洋書テキスト…→ 続きを読む
オンラインクラス・ヒアリング予約 こちらは、オンラインクラス体験会に参加なさる方の事前ヒアリングや、オンラインクラス受講中の方の面談・洋書コンシェルジュの予約を受付けるページです。表示日時はヒアリング開始時刻となり、所要時間は30分程度となります。 体験会事前ヒアリングの方は、体験参加日か…→ 続きを読む
毎年恒例!行動レポート発表会 ソフィー・ジ・アカデミーでは単に洋書を読んで終わるのではなく、「洋書から学んだことを行動にうつす」ということを、とても重要であると考えています。 生徒たちにこの「洋書から学んだことを行動にうつす」ことを促進するために、毎月の『振り返りシート』の提出に加えて…→ 続きを読む
はじめてのオンライン学習会(初参加の方限定):参加前の準備リスト このページではより有意義な『オンライン学習会』にするための、参加準備についてまとめています。当日Zoomのミーティングルームに入室する前までにご確認ください! Zoomの接続・操作の確認 使用する資料の確認 当日読む範囲の確認 参加時のお名前の設定 オンラ…→ 続きを読む
オンライン学習会(通信コース):参加前の準備リスト このページではより有意義なオンライン学習会にするための、参加準備についてまとめています。当日Zoomのミーティングルームに入室する前までにご確認ください! Zoomの接続・操作の確認 使用する資料の確認 当日読む範囲の確認 参加時のお名前の設定 オンライン…→ 続きを読む
受講料自動振替 お申し込み方法のご案内 受講料のお支払いは金融機関からの自動振替をご利用いただいています。日本システム収納株式会社(NSS) ※のサイトにアクセスし、お申込み手続きをお願いいたします。 ※日本システム収納株式会社は大同生命グループの集金代行、収納代行を行う企業です。企業情報の詳細…→ 続きを読む
オンラインクラス参加のためのセットアップ 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、恵比寿校の教室で行っていたクラスを、現在は暫定的にオンラインにて開講しています。ご参加にあたってのご準備など、下記を参照ください。 初回参加時のみのご準備や、毎回のクラス参加にあたってのご準備など、詳しくは下記をご確認く…→ 続きを読む
オンラインクラス参加当日のご案内 オンラインクラス参加当日となりました。クラス参加時間を有意義なものとするために、ご協力いただいていることや、ご案内事項をご確認ください。 毎回のクラス参加にあたってのご準備など、詳しくは下記をご確認ください。zoomのセットアップがまだお済みでない場合には…→ 続きを読む
正規生ヒアリング予約 予約カレンダーの表示に数秒かかることがございます。ご希望の日付をクリックして、予約可能な時刻からお選びください。 海外にお住まいの方はヒアリング方法【Zoom(オンラインミーティング)】をご選択ください。 ヒアリング方法が【電話】の場合は、Skype電話を…→ 続きを読む